おはようございます🌞
梅雨入りしていますが、梅雨の晴れ間で今日は晴天ですね🌞🌞
この晴れ間を大事に有意義に過ごしたいですよね:-)
さてさて、今日も気になるニュースを見つけたのでご紹介です😊
普段そこまで気にしていない人も多いかと思いますが、
口👄ってすごく大事だそうです。
口の閉じ方、口元全体からその人の性格が分かってしまうほど
意識していない人が多いからこそ、口は大事なパーツだそうですよ(^^)b
①無意識のときに口が開いている人
のんびり屋さんでマイペース。
苦しい思いをして努力することが苦手で、
争いごとを避ける平和主義。
②常に真一文字に口を閉じている人
努力家で頑張り屋。
しかし、融通の利かない頑固な一面も。
③無表情のときに唇の両端が下がり気味な人
マイナス思考が強く、斜めに構えた性格。
人一倍自分にも厳しい人間。
④唇を尖らせ気味に突き出すのが癖の人
自分の本心を隠すタイプ。
素の表情が表に出るのを避けるという心理が働いているため
照れ屋さん、恥ずかしがり屋さん。
⑤唇の左右どちらか片方が上がり気味の人
少し気持ちが不安定な人。
躁鬱や感情の起伏も激しい反面、打たれ弱く落ち込みやすい人。
あまり意識しない口だからこそ、
今日から少し意識してみたいですね:-)
